イケダ厨機設備は厨房機器をはじめとする各種設備工事を行っております。

SDGsについて

  • HOME »
  • SDGsについて

有限会社イケダ厨機設備 SDGs宣言

弊社は「日々挑戦し、社会と共に成長する」という企業理念のもと
SDGsを私たちの企業行動につなげ、持続可能な社会の実現に貢献します。

人材育成と活躍

従業員が健康に安心してその能力を十分に発揮し仕事とプライベートを両立させることができるような雇用環境の現状継続及び適宜整備を行うと共に、スキル向上支援、多様性を尊重できる企業風土の醸成に努めます。

環境への配慮

明るく気持ちよい環境を未来へつなぐべく、環境方針に基づき、資源のロスを減らすなど、環境への配慮・負荷の低減を実践、脱炭素社会に貢献します。

地域社会への貢献

良き企業市民として、助け合いや協賛、ボランティアなどの社会貢献活動の実践を通じ、持続可能な地域社会の実現に貢献します。

SDGsとは?

持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)の略称です。
2030年をめどに社会が抱える問題を解決し、明るい未来をつくるための17のゴールと169の具体的なターゲットにまとめられています。
2015年の国連総会において193ヵ国の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。
「誰ひとりとりのこさない」ことを誓っています。
世界中の「環境、貧困、差別、人権問題」などの課題を世界のみんなで解決していこう!というものです。

SDGsって?

2015年の国連総会において193ヵ国の加盟国の全会一致で採択された国際目標の事で「持続可能な開発目標」=「Sustainable Development Goals」の略称です。

2030年をめどに社会が抱える問題を解決し、明るい未来をつくるための17のゴールと169の具体的なターゲットにまとめられており「誰ひとりとりのこさない」ことを誓っています。

世界中の「環境、貧困、差別、人権問題」など多岐にわたる問題を世界のみんなで解決していこうというものです。

「5つのP」について

SDGsへの取り組み

すべての人が住みよい持続可能な未来をつくっていくため、(有)イケダ厨機としての皆様と社会への取り組みとは何かをお伝えします!

人材育成と活躍

従業員が健康に安心してその能力を十分に発揮し仕事とプライベートを両立させることができるような雇用環境の現状継続及び適宜整備を行うと共に、スキル向上支援、多様性を尊重できる企業風土の醸成に努めます。

従業員の皆様の心身の健康保持、健康的な生活習慣を推進・支援します

  • 病気へのリスクや心配の軽減により安心して働ける環境づくり
  • 健康維持や早期発見・早期治療を目指し、復帰の際のサポート体制の整備
  • 弊社指定病院での健康診断胃カメラ検査の費用負担及び人間ドック費用の一部補助
  • インフルエンザ予防接種の費用負担、その他特殊予防接種後の特別休暇の付与など
  • フリースペースなどコミュニケーションや休憩の場、相談窓口などの環境づくり
  • 健康に関する情報などの定期的な掲示や、再診や健康相談など必要な場合の声かけ
  • オンとオフ(仕事とプライベート)の切り替え、ライフワークバランスを重視する
  • BCP制定をはじめとし、安全を考慮する

人材育成のため研修、能力開発やスキルアップを推進・支援します

  • 個人のキャリアなどに合わせた適切な研修参加や実施にて、必要な知識や制度、姿勢を学ぶ
    (ビジネスマナー・後進育成・対人対応法・指導技術・作業技術・制度や法律など)
  • 弊社が業務上必要と認める資格や講座受講の手配及び費用の全額負担(一部条件付有)
  • 資格取得によりその知識と技術力の向上をはかり、スキルとモチベーションアップへ繋げる

スキルアップやライフワークバランスを推進し、仕事とプライベートの両面アプローチにより個人と会社のさらなる成長を目指します

  • 業務、プライベートのどちらも両立できるような雇用環境の現状継続と適宜整備の実施
  • ライフワークバランスや多様性を尊重できる企業風土の醸成に努める
  • 互いに気持ちよく働けるような環境づくりを会社全体で行う

環境への配慮

明るく気持ちよい環境を未来へつなぐべく、環境方針に基づき、資源のロスを減らすなど、環境への配慮・負荷の低減を実践、脱炭素社会に貢献します。

環境に配慮した行動や活動を推奨・実施します

  • 既存の太陽光発電設備を活用、使用していない場所の消灯、コンセントオフなど無駄な電力消費をなくす
  • EV充電設備を設置、フォークリフトのEV仕様へ変更実施、今後のEV移行可能車両などの検討
  • 脱炭素社会を目標に、今後のEVやハイブリット移行可能車両などの検討ほか、できることからの着手

資源のロスを減らすなどし、環境配慮・負担低減を実践します

  • 小さな部材、1箱にたくさん入っている部材、現場での端材も大切な限りある資源ととらえる
  • 在庫管理による適正量かつ、必要部材の発注・使用によりロスを減らし、コスト意識を持つ
  • 現場ごとの最適な部材の選定と発注を行い、無駄なく使用する
  • 部材だけでなく、道具や社用車の修理・メンテナンス他、丁寧な使用を心がける
  • 無駄なく!きれいに!大切に!を基本とした考えの徹底

必要以上のエネルギーを使用しないよう心がけます

  • 一年を通し、エアコンは必要な時に使用し、体に優しい範囲の適温で使用する
  • 開けっ放し、つけっぱなしを防ぎ、効率よくエネルギーを使用する

地域社会への貢献

良き企業市民として、助け合いや協賛、ボランティアなどの社会貢献活動の実践を通じ、持続可能な地域社会の実現に貢献します。

助け合いや相互理解への取り組みを推進します
持続可能な地域社会の実現へ貢献します

  • 性的マイノリティ(LGBTQ)や各種コンプライアンスの研修などにより相互理解を深めることで互いに助け合い、働きやすい労働環境を目指す
  • 経営理念への理解と意識を高め、SDGsをはじめとし持続的な社会貢献へつなげ、発信する
(有)イケダ厨機設備が大切にしていること

弊社は「日々、挑戦」を理念としています。
『「ヒト」と「モノ」と「​ココロ・キモチ」を大切に』を基本とし、一人ひとりが向上心と挑戦への意欲を持つことで会社と従業員がともに成長することを目指しております。
成長過程において自身→会社→社会へと意識を向けることができるようになれば、社会全体への関心も高まり社会貢献活動としてつなげて行けるという考え方の元に成り立ちます。

今後も会社として、個人としてそれぞれが「何ができるか」「何をするべきか」考え、立ち止まらず前進することでより良い未来づくりに向けて歩んで行きます。

ヒト

従業員の健康や働きがい、お客様、協力会社の方々、地域の方々などの人同士の繋がりや社会活動支援。

モノ

社用車・工具・部材の他、点検、洗浄、補修メンテナンスなどをはじめとし、エネルギー消費も含め、仕事に関わる全てのモノを無駄なく丁寧に大切に使用し、向き合う

ココロ

相手のことを考える、自分も大切にする
人やモノ、仕事に対して丁寧に接する
褒める・感謝する・注意する・改善点を提案する・言葉で伝える努力をする など

今後の取り組み
  • 予防医学の観点をさらに取り入れる
  • BCPマニュアルの作成、周知徹底、健康研修など
  • 現行の継続、維持
  • 状況に応じた資格取得や講習受講の継続
  • 現行の継続と個人に合わせたビジネスマナーなどの研修の強化
  • 現行の継続と向上への検討
  • 2025年頃を目標にEV車やハイブリット車への移行可能車の入替
  • 現行の継続と見える化への取り組み、検討
  • 現行の継続、維持
  • サーキュレーターなどを購入し、さらなるエネルギー効率を計る
  • 各種コンプライアンスなどの理解を深める研修の継続
  • 相互理解の必要性を知り、各自のペースでの自己開示やコミュニケーションの場を設ける
  • 一人ひとりが向上心を持ち仕事に取り組めるように推進策を継続していく
  • 社会に目をむけ、個人レベルからできることへの取り組みを始める事への推奨と情報発信
PAGETOP
Copyright © イケダ厨機設備 All Rights Reserved.